ラバーシール
簡単取り付け!「161-TRS12」や「161-TRS1-3」など豊富なラインアップをご用意
株式会社ハギテックで取り扱っている「ラバーシール」をご紹介いたします。 扉部の防塵対策に好適なクッション材。 粘着テープ付で簡単に取り付けができます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【スペック】 ■材質:EPDM ■硬度(ショア):A20~30 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ハギテック 本社工場
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 19 件
簡単取り付け!「161-TRS12」や「161-TRS1-3」など豊富なラインアップをご用意
株式会社ハギテックで取り扱っている「ラバーシール」をご紹介いたします。 扉部の防塵対策に好適なクッション材。 粘着テープ付で簡単に取り付けができます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【スペック】 ■材質:EPDM ■硬度(ショア):A20~30 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
一体みぞに装着可能!YCS・KCSクッションシール
ストロークエンドにおけるショックを吸収し シリンダの破損や衝撃音を防止します ※下記外部リンクより、2D CADデータのダウンロードが可能です。ご利用下さい。 ※同業者様からの資料のご請求につきましてはお断りさせていただきますので ご了承ください。
ストロークエンドにおけるショックを吸収してシリンダの破損や衝撃音を防止します。
PCSクッションシールは標準空気圧シリンダ用です。 ※下記外部リンクより、2D CADデータのダウンロードが可能です。ご利用下さい。 ※同業者様からの資料のご請求につきましてはお断りさせていただきますので ご了承ください。
戸当たりやすべり止めにお困りではありませんか?無色透明で景観を崩さず緩衝&防音するクッションシール!
無色透明で高いすべり止め性能を持つポリウレタン製クッションです。 戸当たりが気になる箇所や、すべり止めをしたいものに貼り付けるだけで、緩衝・防音が可能です。 【特徴】 ■高いすべり止め性能あり! ⇒材料にポリウレタンを使用しており、弾性と衝撃吸収性に優れています。 ■透明性が高く目立たない! ⇒透明性が高く、木目やガラスなど、どのような柄の上に貼っても目立ちません。 ■豊富なサイズとクッションのバリエーション! ⇒Φ6mmの小さなものから、Φ30mmの大きなものまで取り揃えております。 また通常タイプに加えて、粘着力が強い強接着タイプや強度が強いフォームタイプも。 貼り付け面に合わせて多様なラインナップからご検討ください。 ■紫外線による変色が起こらない! ⇒ポリウレタン部分は紫外線による変色が起こりません。 ※粘着剤部分は黄変する場合があります。 ※紫外線では黄変しませんが、熱によって黄変する場合があります。 ※長期間紫外線にあたると劣化する可能性があります。 \お見積り依頼承っております/ 気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。
丸型、四角型、変形型、大きさも自由!1シートはお好みの個数にて裁断いたします
当社は、様々な形状のオリジナルクッションゴムシール、滑り止めシールを 小ロットから大量ロットまで短納期・高品質で製作することが可能です。 一枚づつカッティングプロッタにてハーフカット。少量でも金型代が いらないため低コストでできます。 厚みは基本2.0mm前後厚で、硬さは滑りにくいように粘度を調節して いますので、柔らかく弾性力があります。 【特長】 ■小ロットから大量ロットまで短納期・高品質で製作 ■丸型、四角型、変形型、大きさも自由 ■厚みは基本2.0mm前後厚 ■柔らかく弾性力のある作り ■少量でも金型代がいらないため低コスト ※加工サンプルブックを無料進呈中。現物をご希望の方はお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シリコーンゴムに下処理を施すことでフィルムとの強力な接着力を可能としました!
シリコーンゴムの特性上、接着剤や両面テープでは接着力が弱い 傾向にあります。 当社の「ペリコーン」は、シリコーンゴムに下処理を施すことで フィルムとの強力な接着力を可能とし、さらにフィルムへ加飾、 および両面テープを貼ることで、用途に応じた衝撃吸収品となります。 シールタイプですので、必要な箇所に貼ることが可能です。 【特長】 ■フィルムとの強力な接着力 ■フィルムへ加飾、両面テープを貼ることで、用途に応じた衝撃吸収品となる ■シールタイプ ■必要な箇所に貼ることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
3ステップで簡単にアロマシールを作成可能!アロマオイルに新しい価値をプラスします。
アロマシールは、お出かけの際に空間の演出や、 枕やクッション、カーテンに貼るだけで自分だけの空間の演出、 名刺入れの内側に貼ったり、マスクなどに貼ったりなど様々な用途でご使用いただけます。 『アロマシールパッケージ』は、3つのステップで、 様々な用途に合わせて加工ができる「アロマシール」を作れます。 【ステップ1】 初めに、お客様でアロマオイルの準備していただきます。 ※準備できない際はお伝えください。 【ステップ2】 当社が開発したフリーデザインからお好きなアロマシールデザインをお選びください。 【ステップ3】 当社が開発したフリーデザインからお好きなラベルデザインをお選びください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パッキンの取り扱いの注意から、装着方法までが分かる
阪上製作所が提案する技術資料「パッキン装着方法」のご紹介です ※同業者様からの資料のご請求につきましてはお断りさせていただきますので ご了承ください。
阪上製作所で取り扱う、油圧・空気圧・関連製品の使用範囲一覧
弊社で取り扱っている、各種パッキン・シール材の一覧表です 掲載製品群 ●油圧 ●空気圧 ●関連製品(ダストシール、クッションシール、減圧リング、Oリング) ●その他 ※同業者様からの資料のご請求につきましてはお断りさせていただきますので ご了承ください。
新しい価値をプラス!パーソナルスペースをデザインするアロマシール!
『アロマシール』は、様々な用途に合わせて加工ができるシールです。 外出先でも自分だけの空間を演出。名刺入れの内側に貼るだけで名刺に 香りをつけることができます。 販売促進サンプルとしてお客様にお届けすることができます。 また、会社名入りのオリジナルアロマシールも作成できます。 【特長】 ■色や柄を自由に印刷し、オリジナルのアロマシールを作ることで可能 ■企業やショップとのコラボレーションを提携 ■パッケージデザインに至るまで総合的にプロデュース ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
手に付着しない!服が汚れない!用途に合わせて加工できる『アロマシール』
『アロマシール』は用途に合わせて加工ができるアロマです。 アロマが指先や服に付着して困ったことはありませんか? そんな悩みをアロマパッチが解決します! パッチ素材にあらかじめアロマオイルを滴下しているので、指先や服が汚れる 心配がなく、いつでもどこでもアロマの香りを楽しめます。 また、進呈資料ではアロマシール加工工程もご確認いただけます。 【特長】 ■指先に付着しない ■服が汚れない ■オリジナルのアロマシールが作れる ■いつでもどこでも楽しめる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【製品カタログ進呈】寸法や形状、色など、標準品にないものも特注対応!新製品ラインアップのご紹介
当社では現場の安全対策・美観向上の目的で使用される 『保護キャップ/トリム&トリムシール』を多数取り揃えております。 この度、新ラインアップを追加し、より多くのご要望にお応えできるようになりました。 ■保護キャップ 従来の丸タイプ・四角タイプ・六角タイプに下記のアイテムを追加ラインアップ。 標準品の在庫を豊富にご用意しており、最短で当日出荷が可能です。 ・六角穴付きボルト頭用 〈各色10サイズ追加〉 ・六角ボルト頭用、六角ナット用 〈各色10サイズ追加〉 ・Lアングル端部用 〈各色6サイズ追加〉 ・フラットバー端部用 〈各色16サイズ追加〉 ・四角タイプ 〈2サイズ ラインアップ追加〉 ■トリム&トリムシール 扉・パーテーション等の端部を保護し、美観を向上する安全対策製品。 接着剤不要で簡単に取り付けができ、作業性に優れています。 ・トリム&トリムシール 〈2シリーズ 10サイズ追加〉 現在、対応規格やサイズ等が記載された『製品カタログ』を進呈中です。 ※詳細は資料をダウンロードいただくか、弊社HPよりお問い合わせください。
ピストンシール・ロッドシールなど様々な油圧・空圧シリンダーシールをご紹介
当カタログは、シーリングシステムの専門商社である 株式会社エム・オー・テックが取扱う油圧・空圧シリンダーシールを 掲載しています。 油圧シール『ピストンシール』『ピストン/ロッド兼用シール』をはじめ、 空圧シール『ピストンシール』・『ロッドシール』など 多数の製品をご紹介しております。 【掲載内容】 ■株式会社エム・オー・テック 会社概要 ■PETSEALS 会社概要 ■弊社製品の供給体制 ■油圧シール製品概要 ■空圧シール製品概要 ■その他の取り扱い製品 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超高耐熱熱シリカ繊維【レフラシール】
「レフラシール」にはスタンダード、プレシュリンク、アイリシュの3タイプがあります。スタンダード、プレシュリンクは1000°までの温度には長時間の連続使用に耐えます。 1000°以上の使用にはアイリシュが適しております。またプレシュリンク、アイリシュはヒートクリーニングしている為、有機成分(サイジング剤等)を全く含んでおらず高温下の収縮も極僅かです。 ガラス加工時の緩衝材や耐火スクリーン、自動車の高温断熱材などに使われております。 また、弊社にてMカット品での販売に加へ、クッション形状への加工等縫製加工も請け負いユーザー様の仕様に合わせて販売する事も可能ですのでお気軽にお問合せください。 【特長】 ■高耐熱繊維 ■ヒートクリーニング処理(表面の有機物除去)品あり ■高耐熱(1000°以上)品あり ■柔軟性、加工性 ■耐薬品性 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
気密性を高め、ホコリの侵入を防ぐ、簡単取付【トリムシール】と 粘着テープ付【ラバーシール】
さまざまな箇所に取り付けられる、形状やサイズの豊富なクッション性シールを標準化! サーバーの安全な運用には、適正温度を維持するための空調効率改善が必要不可欠です。 岩田製作所の【トリムシール】【ラバーシール】は、隙間を防ぎ、気密性を改善する便利なアイテムです。 【こんな課題の解決におすすめ!】 ・扉やパネルに取り付け、外部の暖気侵入防止に ・ホットアイル、コールドアイルの分離や空気の囲い込みに ・空調効率アップによる、消費電力量の削減に ・ホコリの侵入を防いで、適正温度の維持に 上記いずれも標準在庫品のため、16時までのご注文であれば当日出荷! サンプルなどのご提供も可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。